車にもマスクを
2021.04.13
日中の気温があがり
暖かくなってきました
エアコンをつける人も増えたと思います。
そんな時に忍び寄る
魔の手が・・・・
そう・・・
あいつです
花粉です!
花粉には毎年悩む人が多いと思います
そんな時は車に・・・
マスク
をつければ良いのです!!
マスクをつけると言っても人が使うマスクではなく
エアコンフィルター
のことです!!
実はこいつは優れもので
外気や内気から花粉やほこりや黄砂などを除去してくれる効果があります!!
これにより車内の空気が
きれいになります!
ただ一つ注意点が
エアコンフィルタは消耗品なので汚れがたまってくるとニオイの原因になったり目詰まりを起こし効果が減ってしまいます。
そうならないためにも定期的に交換しましょう!
カローラ中京
では
1年もしくは1万㎞を目安におすすめしております。
人間がマスクをするように車にも花粉症対策をしてみてはいかがでしょうか?

サブロク 前後2カメラミラー型ドライブレコーダー
2021.04.12
“見えない”を“見える👀”に変える!
カローラ中京 <特別価格>
常時駐車監視ケーブル(オプション)をセットにして
¥26,950-(税込) +工賃
専用アームキットを追加しても
¥30,250-(税込) +工賃
詳しくはカローラ中京ホームページまたはカローラ中京ホームページまたは
カローラ中京大同店まで!!

春が来た
2021.04.09
春が来た
4月は
新社会人になる方
転勤された方
免許を取得された方
新しい生活を始めた方
たくさんいると
思います!!
そんな方を
応援するため!!
大同店では引き続き
大変お値打ちな
店長決裁車
シエンタ
HV G
カローラ
ツーリング
HV G
を展示しています!!
その他にも
ノア
ヴォクシー
C-HR
ヴェルファイア
等たくさんご用意しております。
10日11日
は是非大同店まで
お越し下さい!
こののぼりが
目印です!
トヨタカローラ中京 大同店 ページは
コチラ

愛車をピカピカに!
2021.04.08
前回のブログでは車内の除菌・消臭のエクステアライズをご紹介しましたが。
今回は車のボディコーティングについてです。
前回の内容を見てない方はそちらもぜひご覧ください。
当店では
クリスタルキーパー
をお勧めしております。
キーパーコーティングはガラス被膜とレジン被膜の2層構造の強撥水のコーティングです。
このコーティングの膜にはそれぞれ特徴があり
ガラス被膜は塗装を守る役割と透明感のツヤを出します。
レジン被膜はツヤを深め、シミを防ぐ役割があります。
一度キーパーコーティングをすれば一年間は水洗いだけで済む効果がありワックスがけなどが不要になるのと強撥水のおかげで洗車後の拭き取りがかなり楽になります。
大同店の試乗車にキーパーコーティングを施工したので実際にどう変わるかご覧ください。
まずコーティングがされてない状態の写真です。
水を全く弾かず、ベタッとボディに広がって親水状態になっているのがわかります。
わかりやすいようにマスキングテープをはりました。
向かって右側は何もしません。
向かって左側にキーパーコーティングを施工します。
次に一層目のガラス被膜をつくるダイヤモンドケミカルを塗っている写真です。
この時点で少し水を弾いていることがわかります。
二層目のレジン被膜をつくるレジンを塗っている写真です。
少しボディがもやっとしてるのがわかります。
レジンを拭き取ったあとの写真です
ボディにかなりのツヤがでて、反射している天井がはっきり見えるようになりました。
次に撥水度合いを見比べましょう
ザーっと水をかけると
こんなにも差がでます!
向かって右側は最初と同じような親水状態のままですが
向かって左側は水がたまになって流れているのがわかります。
別アングルでもう一枚
これがキーパーコーティングです。
大同店では2名
キーパーコーティングを施工できるスタッフがいますので
ご予約をいただければ施工できるようになっています!
施工時間は約3時間
価格はボディサイズで異なりますが16600~27000円(税込)です。
興味がある方はカローラ中京大同店まで!!

1ページ(全13ページ中)